妙にかっこいい声だなーなんて思ったら・・・
浪川大輔さんだったのは流石に笑いました。
人面なんていうのも色々と昔の懐かしき社会現象やねw
鬼灯の冷徹2期の基本情報
★TVアニメ「鬼灯の冷徹」第弐期PV★
場所はあの世へ旅立った者の中でも天国ではないほう。そう、地獄だ。
そこに閻魔大王の第一補佐官、鬼灯というものがいる。鬼灯は補佐の仕事だけでなく、亡者たちの面倒や管理と忙しい毎日だった。
鬼灯にはいつも大勢の仲間がいた。それぞれお濃い~い仲間たち(笑)前作から更に新しい仲間たちも増え素晴らしい地獄の日々がはじまるのであった。
【スタッフ】
原作 : 江口夏実
監督 : 米田和弘
脚本 : 後藤みどり
キャラクターデザイン : お祭似郎
編集:松原理恵
音響監督 : はたしょう二
音響効果 : 高梨絵美
音響制作 : サウンドチーム・ドンファン
音楽 : TOMISIRO
音楽制作 : キングレコード
アニメーション制作 : スタジオディーン
★TVアニメ「鬼灯の冷徹」第弐期 特報映像2★
【キャスト】
鬼灯:安元洋貴 | 閻魔大王:長嶝高士 |
シロ:小林由美子 | 柿助:後藤ヒロキ |
ルリオ:松山鷹志 | お香:喜多村英梨 |
唐瓜:柿原徹也 | 茄子:青山桐子 |
芥子:種﨑敦美 | ピーチ・マキ:上坂すみれ |
桃太郎:平川大輔 | 白澤:遊佐浩二 |
座敷童子 一子:佐藤聡美 | 座敷童子 二子:小倉唯 |
ミキ:諏訪彩花 |

鬼灯の冷徹2期11話の高画質動画のあらすじ
家族
茄子の歌う歌を不思議がる鬼灯。
母親がよく歌っていたので、メジャーだとばかり思いこんでいた茄子は驚く。
母ちゃんって急に変な持ち歌歌いだすよな、と言う茄子に、わかるといった様子で唐瓜が笑う。
どこのお宅にもある「家族あるある」も、実家も家族の記憶もない鬼灯にはよくわからない。
そんな鬼灯の過去を察した唐瓜たちは、今度の土日に自分達の実家に遊びにきませんかと鬼灯を誘うのだった。
地獄の犬
たまには犬だけで飲みにいこう。
シロは同僚の柴犬たちと、先輩の夜叉一に声をかける。
新人獄卒のコーギー犬も誘ってみるが、先輩を先輩とも思わぬ新人の口のきき方に、厳しく怒る夜叉一。
同時に、後輩がこういう失敗をしないよう教えてやるのが先輩の責任だ!
そう叱る夜叉一の男らしさに思わずシビれ憧れるシロたち。
先輩より迫力ある犬っていないんじゃ、と話したそばから迫力満点の声が響き渡る!
(出典:公式)

鬼灯の冷徹2期11話の高画質動画をすぐにみる方法
鬼灯の冷徹2期11話の高画質動画を見れるのはHuluです。
Huluは現在2週間無料トライアルを行っていて、無料期間中のキャンセル(解約)もOKなんです!
なので期間中に解約すれば無料で見ることができます。
更に無料トライアル期間中でもHuluに掲載のコンテンツはすべてみることができるためこれを機会に鬼灯の冷徹2期を一気見しちゃいましょう。
最近よくみかける海外の無料動画サイトなどは違法ですので注意してくださいね。
鬼灯の冷徹2期11話の高画質動画の見どころチェック
鬼灯様の脚とか鼻血とか堪らんですね。
茄子宅でくつろぐ姿だって着物ちょっと気崩してるのが・・・
色気あってありがとうございます。
しかもポッキーポリポリしてるの可愛いかぎり。
鬼灯様は『捨て子』実家がある感覚などわかるわけもなく。
無論、母の妙な習慣なども。確かに最初からいなければ気にはならないのかもしれませんが。
地獄の犬界のあれやそれ、純粋な地獄犬だったんだ先輩。
シロは確かに何犬?桃太郎とシロによる電話コント面白かった。
完全に流れ星のピーでしたけどww

鬼灯の冷徹2期11話の高画質動画以外にHuluでみられる動画は?
魔法使いの嫁
羽鳥チセは15歳の少女。彼女は帰れる場所も、生きる理由も、そのための術も、何も持ち合わせていない。
ただひとつ、生まれ持った特別な力を除いて。そんなチセを弟子として、そして将来の花嫁として迎え入れたのは、異形の魔法使い・エリアス。
悠久の時を生きる魔法使いとの暮しの中で、チセは大切な何かを少しずつ取り戻していく…。
これは、世界の美しさを識る為の物語。
ブラッククローバー
人間は、魔神に滅ぼされるかに見えた。それを救ったのは、たった一人の魔道士だった。
彼は『魔法帝 (まほうてい)』と呼ばれ、伝説になった―。魔法がすべての、とある世界―。
生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、己の力を証明するため、そして友との約束を果たすために、魔道士の頂点『魔法帝』を目指す!
鬼灯の冷徹2期11話の高画質動画を観た人の声
鬼灯の冷徹 2期 11話 家族あるある pic.twitter.com/x9iuY55hgo
— ナタデココア (@applekagosima3) 2017年12月19日
鬼灯の冷徹第11話、前半、後半ともに推し(茄子)と推し(シロ)の話で5回は視聴確定
— ハヤテ (@tansuikabutu555) 2017年12月19日
やっぱりシロかわえーな
2期はシロの出番少なくて物足りなかったぜ#鬼灯の冷徹 11話— 狭月 (@mzwhXW0rfEtiUzl) 2017年12月18日
鬼灯の冷徹11話見てたら人面犬出てきたの笑ったし更に言うとCVが浪川大輔さんだったのめっちゃ笑ったwwww
— かなり♭ (@kanari0701421) 2017年12月18日
鬼灯の冷徹 第二期 第11話
鬼灯様の感覚というか着眼点が常に最先端行ってる感じが好き。さらっと鍋の中に入っているキンギョソウ。あれ枯らしたらやっぱりリアルの奴と同じ髑髏になったりするのかな。常識って人によって違うんだなあと鬼灯様を見て思った。#鬼灯の冷徹— Ckrywh (@Ckrywh) 2017年12月17日

鬼灯の冷徹2期11話の高画質動画のまとめ
11話もぶれないネタっぷり満載です。
というかいつもよりギャグ顔マシマシだった気がしますw
地獄犬はケルベロスの近似種?
そういえばドイツでもダックスフンドみたいなのもいるのでシロは紀州犬あたりかな?
鬼灯の冷徹2期11話を視聴する
以上、鬼灯の冷徹2期11話の高画質動画を視聴するならこちらでした♪