やっとアニメ化されたー!ってくらい待ち望んでいたアニメ『からくりサーカス』
原作の凄いアクションシーン等アニメでどう動くか楽しみですね♪
アニメ『からくりサーカス』の基本情報
スタッフ
原作/シリーズ構成 藤田 和日郎
監督 西村 聡
シリーズ構成 井上 敏樹
キャラクターデザイン/総作画監督 吉松 孝博
メインアニメーター 菅野 利之、菅野 芳弘
アクション作画監督 平山 貴章
美術監督 清水 友幸
色彩設計 堀川 佳典
撮影監督 魚山 真志
CGIディレクター 高橋 将人
編集 神宮司 由美
音楽 林 ゆうき
オープニング・アーティスト BUMP OF CHICKEN
エンディング・アーティスト ロザリーナ
アニメーション制作 スタジオヴォルン
製作 ツインエンジン
キャスト
才賀勝:植田千尋 , 加藤鳴海:小山力也, 才賀しろがね:林原めぐみ, 阿紫花英良:櫻井孝宏, ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望
アニメ『からくりサーカス』を安全に無料視聴する方法
アニメ『からくりサーカス』は違法動画サイト以外に無料でみる方法があります。
しかも安全で合法的、かつ高画質でフルサイズの動画を無料視聴することが可能です!
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオとは、Amazonのプライム会員特典のうちの1つです。
実はこのAmazonプライム会員、初回登録時だと30日間の無料お試し期間があり、この期間中に解約が可能なのでアニメ『からくりサーカス』を無料でみることができるんです!
私も実際に無料お試し期間中に解約をしてみましたが本当に料金がかかりませんでしたよ♪
ちなみに無料体験に登録すると動画の見放題のほかにこんなサービスも利用できます(お世辞抜きに凄すぎ!)
- プライムビデオ見放題(最新アニメも強い)
- 無料期間が30日間と長い
- 動画のダウンロードが可能
- プライム対象商品は配送無料
- プライムミュージックで100万曲以上聞き放題
- Prime Readingという書籍読み放題サービス
まずプライムビデオ見放題になりアニメが視聴できるようになります。しかも動画のダウンロードが可能なので通勤通学の電車内でスマホの通信料を気にすることなく楽しめます!
そしてプライム対象商品の配送料が無料になるので、よくAmazonでポチる人には絶大なサービスですね!
また、fireタブレットかkindleを持っていることが条件となりますが、書籍読み放題も侮れなく弱虫ペダルやメイドラゴンなどがあります。
プライムミュージックも洋楽など含めそれなりに充実しています。
これでもサービスの一部です。上記すべてのサービスを無料お試し期間でも利用できちゃうんです!
- Amazonプライム無料体験にアクセスする
- 「30日間の無料体験に申し込む」を押す
- Amazonアカウントでログインする(アカウントを持ってない場合はここで作成)
- プラン(月間/年間)、支払い方法、請求先住所などを確認して「30日間の無料体験を試す」を押す
これで30日間は無料で使い放題なので動画を一気見して、自分に合わなければ解約しちゃいましょう(*´ω`*)
Amazonプライム会員は月間プラン400円、年間プラン3,900円(学生の場合は更に半年間無料!)という神コスパなので、そのまま継続して入っておいても充分に元はとれると思いますよ(*‘ω‘ *)
【非推奨】違法アップロードでみる方法
話題になった某漫画村の件もあり、おすすめできる方法ではありませんが一応紹介します。
ただし、危険な広告が沢山でたりウイルス感染の危険・低画質にロード時間の長さなど問題が多いので自己責任でお願いします。
>>からくりサーカスをYouTubeで見る
>>からくりサーカスをデイリーモーションで見る
>>からくりサーカスをパンドラで見る
>>からくりサーカスをひまわりで見る
アニメ『からくりサーカス』のあらすじ
小学5年生の才賀勝(さいがまさる)は父親の事故死によって莫大な遺産を相続したことをきっかけに命を狙われていた。
そんな折、青年 加藤鳴海(かとうなるみ)は偶然にも勝と出会い、手を差し伸べることを決意する。
しかし、勝を追ってきたのは人間ではなく高い戦闘能力を持つ人形使い達であった。
窮地に陥った二人は突如姿を現した懸糸傀儡(マリオネット)を操る銀髪の少女しろがねに助けられる。
こうして、日本で出会ったこの3人は数奇な運命の歯車に巻き込まれていく──
アニメ『からくりサーカス』の見どころ
放映前のティーザーを見ている時には、声優のメンバーが勝役の方以外、前作や現行作品のイメージがちらついて物語に集中できないのではと心配していましたが、流石ベテランさん、いい意味で裏切られました。
原作はもう20年ぐらい前になるのかな?長編の大作で、私は所々しか読めなかったのですが断片しか理解できなくとも「これは絶対に面白い!」と思える魅力に溢れた漫画でした。
面白いことが分かっているのに諸々の事情で読めなかった漫画ですから、こうしてアニメとして視聴できる機会が訪れたというのはとても幸せなことです。
原作のナルミのいい意味で濃ゆくて魅力ある表情や敵人形の不気味さなどが今風にマイルドになってないか心配でしたがしっかり原作絵の良さを踏襲していて違和感なく楽しめました!
声も個人的に凄くイメージ通りで、しろがねは凛々しく美しく、戦闘や人形を起動させるアクションシーンも迫力があってとても満足しています!!
何より冒頭から最古の四人が出て来てヤバいオーラ出まくってた演出が最高でした!
またBUMPの主題歌は最高でしかなく、EDもしろがねの心をうたったキュートでキャッチーで胸が打たれる曲となっています。
OPを見る限り、はじめの1クールで少なくても真夜中のサーカスの序盤まではいくのでしょうね。かなりスピーディで原作と異なる展開になりそうですが、作品の魅力を損なわずに36話で全てを演じられるようなリプロダクトとなっているはずです!
アニメ『からくりサーカス』の関連動画
TVアニメ『からくりサーカス』第1弾アニメーションPV
TVアニメ『からくりサーカス』第2弾アニメーションPV
TVアニメ『からくりサーカス』第3弾アニメーションPV
アニメ『からくりサーカス』を見たネットの感想
からくりサーカスのこの名言が聞けてよかったです(小並感) pic.twitter.com/MPYjckYVRf
— Pandora (@Pandoooooora1) 2018年10月12日
『からくりサーカス』のアニメ、良かったですね~。数多くの少年漫画家たちによっていまにいたるまで脈々と受け継がれてきた、「あきらめるな」という少年漫画でもっとも大事な教えのひとつ。わかってはいましたけど、そこに一番グッときました。
— 島田一志 (@kazzshi69) 2018年10月12日
からくりサーカス面白かった〜やっぱ林原さん好きだな〜俺
— しゃもじ (@S_6_imo) 2018年10月12日
からくりサーカス1話、あるるかんを仕舞う所の描写が細かく、非常に良かった。
— 爆裂桃 (@bakumom) 2018年10月12日
からくりサーカスなんだこれ…音声だけ聞いてたら15年以上前のアニメなんだけど…(褒めてる)
— てぃがりん⚡ (@xtigarinx) 2018年10月12日
えっからくりサーカスのシリーズ構成井上敏樹なの!?仮面ライダーアギト 555 キバのシナリオを書いた筆が早くて群像劇が上手くて伏線回収が雑なことに定評のあるハードボイルドな話を書く井上敏樹なの!?
— 松永久秀💪 (@moma70) 2018年10月12日
からくりサーカスは原作が紛れもなく神作だからどれほど原作に詰め寄れるかを楽しむアニメとして見てる。opedは雰囲気出ててすごくグッド。
— の宮 (@fumizuki0308) 2018年10月12日
からくりサーカス、サンデーCM劇場から何年が経っただろうか。その間にメジャーとか改蔵やら烈火やらうえきやらいろんな作品がアニメ化してきた。
うしおととらがまさかのアニメ化。からのからくりサーカス。
ほんとは今って20世紀なんじゃね?とか思ってる。つかCM劇場のVHSを見たいがデッキがない
— 風鈴崋山 (@caveofmetal) 2018年10月12日
まとめ
最近は違法DLサイトの取り締まりなど非常に厳しくなっています。安全に観るためにも動画配信サービスで視聴することを勧めます。
そもそもアニメは高画質で見たいですもんね♪